年間行事予定
| 1月 | 鏡開式 |
|---|---|
| 2月 | 拳茨祭・父母総会・懇親会 |
| 3月 | リーダー部進級式・班長任命式・ブロック昇級試験 |
| 4月 | 拳茨祭・父母総会・懇親会 |
| 5月 | 宗道臣デー(月間)・クリーン作戦(地域清掃活動) |
| 7月 | 少林寺拳法 大阪府民スポーツ大会 |
| 9月 | 茨木市スポーツ少年団グランドフェスティバル・ブロック昇級試験 |
| 10月 | 少林寺拳法 茨木大会 |
| 11月 | ブロック昇級試験 |
| 12月 | 三島地区スポーツ少年団大会・体力テスト・クリスマス会 |
日程、場所など詳細については、改めてお知らせいたします。
支部行事について
練習施設
| 所在地 | 茨木市立 市民体育館 第3体育室 |
|---|---|
| 住 所 | 〒567-0873 大阪府茨木市小川町2−1 |
| 電 話 | 072-626-3821(体育館) |
| 交通アクセス | JR茨木駅から徒歩約15分、阪急茨木市駅から徒歩約10分 |
| 地 図 | |
| 駐車場 | 有料駐車場あり(34台、30分100円) |
| 練習日 | 毎週 火曜日、土曜日 |
| 練習時間 | 少年部:19:00~20:15 |
| 一般:19:30~21:30 | |
| 施設について |
|
支 部 長 紹 介
少林寺拳法 茨木中部スポーツ少年団正範士 七段 支部長 栩野(とちの)洋一 |
|||
| 支 部 長 略 歴 | |||
|---|---|---|---|
| 1966年 6月 | 本部207期生 入門 | ||
| 1970年 8月 | 松下豊中支部 設立
|
||
| 1996年 8月 | 大阪茨木支部道場設立 | ||
| 1998年 4月 | 大阪大学 少林寺拳法部 顧問 就任 | ||
| 2001年 1月 | 少林寺拳法 30周年勤続表彰 | ||
| 2001年 4月 | 大阪大学 少林寺拳法部 監督 就任 | ||
| 2001年 12月 | 大阪茨木道院認証式(移行承認) 大阪茨木支部五周年記念式典 |
||
| 2006年 3月 | 大阪茨木道院十周年記念式典 少林寺拳法 35周年勤続表彰 |
||
| 2011年 1月 | 少林寺拳法 40周年勤続表彰 | ||
| 2016年 1月 | 少林寺拳法 45周年勤続表彰
|
||
| 2017年 4月 | 茨木中部スポーツ少年団 設立 | ||
| 2017年 4月 | 茨木中部スポーツ少年団認証式(本部:4月23日)
|
||
指導員・役員
| 支 部 長 | 栩野 洋一(正範士 七段) |
|---|---|
| 副支部長・団長 | 内山 晴喜(大拳士 六段) |
| 統制長 | 内山 栄利子(准拳士 初段) |
| 父母会長 | 山本 佐和 |
茨木中部スポーツ少年団父母会
規約


少林寺拳法 茨木中部スポーツ少年団



